トップメッセージ

マンション共用部にLED照明をはじめとした電力コスト削減のご提案をする中で、マンションが抱える課題が多くあることに気づきました。
特に都市部を中心に駐車場の空きが増え続け、社会問題になっている現状を知り、パーキングラボ(PARKING LAB)をスタートしました。
日本の自動車保有台数はますます縮小傾向に向かうことが予測されています。
そしてこれと歩調を合わせるように、駐車場の空き問題が顕在化しはじめています。
マンションやオフィスビルでは「機械式駐車場の設備保全や改修費用が確保できない」、「せっかくのスペースが活用されず無駄になっている」といった声を聞くことが日増しに大きくなっています。マンション居住者からは「マンションには収納スペースが少なく、荷物の置き場に困っている」、企業からは「書類や備品を収納できるスペースが欲しい」といった声も多く聞かれるようになってきました。
この状況を何とかできないものかと考え、駐車場の空車スペースを収納スペースとして活用いただくことで、収納庫利用者の利便性や快適性を高めることができ、またマンション管理組合、マンション・ビルオーナー様にとっても遊休資産の収益化が可能な、双方にとってプラスとなる「P-Cube」というサービスで、私たちは駐車場の新しい活用価値を提供していきます。そして、モノで溢れた空間を見直すことにより、少しでも皆様の生活を豊かにするお手伝いができれば幸いです。
1962年に日本で初めての機械式駐車場ができてから60年。
私たちは駐車場の常識を変え、車と収納庫が共存する社会へと、新たな時代の1ページをつくっていきます。
パーキングラボのサービスが、多くのステークホルダーの方々から愛され応援される存在であり続けるために、日々精進してまいります。
引き続き、皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
パーキングラボ株式会社 代表取締役

会社概要
会社名 | パーキングラボ株式会社 |
所在地 | 〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 TEL:03-5789-5188 |
代表者 | 代表取締役社長 山田 智裕 |
設立 | 2022年4月15日 |
事業内容 | 立体駐車場収納ユニットの開発・販売 LED照明機器の販売および電力削減コンサルティング |
主要取引先 | 株式会社東急コミュニティー 株式会社穴吹ハウジングサービス 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 近鉄住宅管理株式会社 日本ハウズイング株式会社 株式会社稲葉製作所 新明電材株式会社 ヤマト電気株式会社 (順不同・敬称略) |